こんにちは。
三郷市交通事故の情報サイト
三郷交通事故ドットコムです。
三郷交通事故ドットコムでは、
初めて交通事故に遭ってどうすればいいかわからないというあなたに
お役立ち情報を発信しています。
少しでもあなたのお力になれればと思います。
今回は交通事故のケガによって通院中に、保険会社から治療費の打ち切りを言い渡された際の対処法について解説していきます。
保険会社から治療費の打ち切りを打診されたら…
一定期間治療を続けていると保険会社から治療費の打ち切りの連絡が入る事がしばしばあります。
ちなみにですが、保険会社から治療費の打ち切りの打診があったとしても、必ず受け入れないといけないわけではありません。
痛みがまだあるのであれば、治療を継続していきたいという旨を伝える事で延長してもらう事もできます。
また他にも「症状固定にして後遺障害認定を申請する」、「実費で治療を継続する」という方法もあります。
治療費は保険会社が払ってくれている
一括対応の内容を知っておこう
交通事故の治療費の支払いは、多くの保険会社が「一括対応」というサービスを使って支払ってくれています。
一括対応とは被害者の変わりに保険会社が直接病院などの医療機関に支払いをするものです。
本来は被害者が治療費を支払い、その治療費を「損害」として保険会社に請求するという流れになるのですが、手続きやお金の流れが複雑になるので、保険会社がサービスとして変わりに対応してくれます。
一括対応を依頼する際に必要なものは?
一括対応は保険会社側が勝手に始めるものではなく、被害者は保険会社との間で同意書にサインをする必要があります。
簡単に言うと、治療費や慰謝料等の支払いを保険会社側で対応するから、変わりに被害者のケガの状態や治療内容、治療費がどれくらいかかっているのかなどを医療機関に直接確認をとらせてくださいね。という内容のものだと思ってもらっていいと思います。
保険会社の基準で打診してくる事が多い
保険会社側が医療機関から情報を得て、「これ以上治療をする必要性はないな」「治療は終了した」と判断すれば、治療費の支払いの打ち切りを言い渡されることがあります。
これはあくまで保険会社側が得た情報や当初のケガの状況からみた治癒までの推測の期間で伝えてくることが多いです。
なので症状が残っているのであれば、
・もう少し治療を続けていきたいという事を保険会社へ伝える
・通院している医療機関で「治療を継続する必要がある」事をしっかりと診断してもらい、保険会社へ説明してもらう。
そうする事で打ち切りを回避できる可能性が少し上がります。
またもし治療を開始してから一定期間が経過していてまだ症状が残っているのであれば、症状固定にして後遺障害認定を受けるという道もあります。
後遺障害認定については誰もが当てはまるものではないので注意してください。
症状固定や後遺障害について詳しくはコチラ
https://misato-koutujiko.com/kouishougai/
最後に
いかがでしたでしょうか?
治療費の打ち切りについては、あくまで保険会社が設けている基準に乗っ取って話を進めてくるケースがとても多いです。
なので必ず受け入れないといけないわけではなく、まだ治療が必要だという事が客観的に証明することができれば、治療を継続する事ができます。
保険会社とのやりとりに不安があるという方は、専門家の方に相談してみる事も検討してみてください。
後遺症を残さないようにしっかり治療を受けて、交通事故に遭う前のお体に戻せるようにしていきましょう!